短いけどけっこう斜度あるよ

湘南平データ
距離 1.6km
獲得標高 141 m
平均勾配 7.4%

トルビー
上った人のスペック
自転車歴4年目 50代前半女性
SPECIALIZED RUBY 前50/34T 後11-32T
上りは怪しいパンダまでの直登がキツイ

湘南平 (神奈川県)
1.6 km, +140 m. Bike ride in 平塚市, 神奈川県
高根の信号を左折、少し進んで「いらっしゃいませ湘南平」という看板のところを左折すると坂錬のはじまりはじまりww。
斜度が上がって右カーブ。よしクリア、と思うと目の前に見えるのは長ーいまっすぐな上り!斜度も10%超えとキツイけど、なによりこの見た目で心が折れる。頂上を見てはいけません。前輪のちょっと前を見ながら、平常心でペダルを回しましょう。
大丈夫。途中でこの斜度になれますから。感覚がマヒしますから。このあたりだと、坂の途中の住人と思われる人が買い物なのか、散歩なのか、平然と歩いています。日常的にこの坂を上り下りするのは大変だろうなぁ。
その直登が終わるころ、右手に怪しいパンダがいます。

本物と違ってかわいくない
こいつらのところまで来れば、きついところは終わり。そのあとは緑も増えて、カーブが多くていい感じの上りになります。急がなければ楽しくのぼれます♬
カフェがある急カーブを曲がったらとうちゃーく。
てっぺん
レストハウスがあるので、トイレをお借りして、ジュースかアイスでクールダウン。とんびが狙っているので、食べ物に注意!
下り
今来た道をくだります。いつものように、下りの方がこわかったりします。そんなに車は多くないです。パンダがなんかいらっとくるのは私だけ?(笑)
最後止まれないんじゃないかって恐怖を感じます。
隠れ家レストランで優雅なランチタイム
SHOESは静かな住宅街にある小さなレストラン。おいしいランチでご褒美♡
コメント