リアル自転車女子が使っているサドルランキング

サドル
specialized mimic

お尻の痛みをかかえる自転車がとても多いようです。それが原因で自転車をあきらめたり、嫌いになったりしないで欲しいな。

スポンサーリンク

自転車女子が使っているサドルランキング

この記事では、私が実際にライドでご一緒したことがある自転車女子が使っているサドルを紹介します。随時追加していきます。

調査対象は、基本的にはロングライド指向、ゆるぽたといっても一日100㌔以上、1500m程度上る人たちです。

調査対象9 (2019年12月1日更新)

1位 スペシャライズドパワーサドル 5名
2位 スペシャライズドmimic   2名
2位 フィジーク   2名

スペシャライズドパワーサドル

パワーサドルにはいくつかグレードがありますが、区別していません。たまに限定カラーが発売されますよ♡

サンプル1

自転車歴 4年目
バイク  スペシャライズド ルビー

  • 完成車についていたジェルのクッションが入った、いかにも遅そうなサドルからチェンジ。
  • パワーサドルに変更後、すぐではなく、しばらくして左側のお肉が挟まるような痛みに悩まされたが、乗車姿勢を見直し、サドルを変更することなく乗り越えた。

形状も大きさもかなり違っていてびっくり。どちらも女性専用設計のサドルです。

サンプル2

自転車歴 6年目
バイク  メリダ

  • 上り坂が多いと、尿道付近に痛みを感じる。mimicが気になっているが、踏み切れないでいる。

サンプル3

自転車歴 4年目
バイク  スペシャライズド ルビー

  • スペシャライズドでフィッティングを受けた

サンプル4

自転車歴 5年目
バイク  スペシャライズド アミラ

サンプル5

自転車歴 3年くらい?
バイク  ビアンキ

スペシャライズド mimic

サンプル1

自転車歴 4年目
バイク  スペシャライズド ターマック

  • スペシャライズドパワーサドルから変更。特に問題なかったが、ブルべなどで長距離乗ると前の方の痛みが気になっていた。変えてよかったそうです。
  • たまにブルべ

サンプル2

自転車歴 6年目
バイク  チネリ

  • フィジークから変更
  • たまにブルべ

フィジーク

サンプル1

自転車歴 10年くらい
バイク  オーダーメイドっぽいやつ

  • シクロクロスもやります

サンプル2

自転車歴 4年目(実際はもっと長いけどそれ以前はあまり乗っていなかった)
バイク  オルベア

  • トライアスロンもやります

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました