スポンサーリンク
ショッピング

自転車女子が増えない理由は夏用グローブ問題。誰か助けて~

日本の自転車女子は機能的なグローブで手の日焼けを防ぎたい 自転車女子がなかなか増えない大きな原因のひとつが、日焼け問題! 特に手の甲の日焼けはゆゆしき問題です。 手は人目につきやすいし、年齢が出る部分なので、できるだけ白く保ち...
アイウェア

オークリーの近視用度付きサングラスの価格と使い心地

JINSのスポーツ用サングラスJINS Switch -sports-を使ってみて、度が強めのレンズは問題がないということがわかりました。 でもやっぱり自転車専用アイウェアと比べるとデザインやフィット感に不満が残ります。 ...
やまめの学校

発見!ヨガのダウンドッグをマスターすればやまめ乗りができるようになる

やまめ乗りを習うために安曇野まで行かなくても大丈夫!ヨガポーズのダウンドッグをマスターすればロードバイクの乗車姿勢が上達します。
スポンサーリンク
からだ

真夏の暑さと熱中症対策10選!冷えすぎ注意

暖かくなりロードバイクにぴったりの季節がやってきました! 気温25度でも、冬の寒さに慣れた体には暑く感じます。春から夏に向かう季節は、ずっと熱中症対策を意識したほうがいいと思っています。 気候変動のせいか、夏の暑さも年々厳しくな...
乗車姿勢

オンラインのフィットネス動画サービスLEAN BODYリーンボディの無料体験レビュー

ヨガをすると体幹、股関節やバランス感覚を鍛えることができるので、ロードバイクが速くなる!強くなる!と思っている今日この頃。 しばらくYouTubeでヨガを続けていましたが、少し飽きてきちゃった。 オンラインフィットネス動画サ...
やまめの学校

ヨガとやまめの学校の教えは共通。おすすめヨガプログラムと挫折しない工夫

自転車にも効果絶大なヨガの始め方 過去に何度も挫折したヨガですが、今回はすでに4か月続いています! ヨガを続けていると体の使い方がわかってきます。やまめの学校で教わっていることとつじつまが合うので、相乗効果がある感じ。 ...
やまめの学校

ビンディングをやめてフラペにしたら速くなった

ビンディングが怖い。 バランス感覚が著しく欠如していて、人一倍ビビりな性格です。 ビンディングに対する恐怖心が上達を妨げているのではないか?と思い、思い切ってやめました。 ♪フラットペダルはじめました♬ ビンディングのデメリ...
ウェア

Velocioの夏用ニッカービブは残念ながら返品することに

アメリカのサイクルウェアブランドVelocioのビブが大のお気に入り♪ お腹が楽で着崩れしないビブなのに、上着を脱がずにトイレに行けるFly Freeというデザインが素晴らしいのです。 品質もいいし、ラベルやロゴのデザインも合格...
やまめの学校

おじぎ乗りとはやまめの学校で教えているスポーツ自転車の乗り方のことです

やまめの学校ってどんなところ?おじぎ乗りっていいの?自分に向いているかな?やまめの学校に何回も行って感じたこと、効果、良くある質問についてまとめました。
アイウェア

度付き自転車用アイウェア(サングラス)おすすめのショップ

自転車用アイウェア(サングラス)のオススメのショップ おすすめオークリーショップ 平塚ららぽーと(神奈川県)にオークリーショップがあります。かなり広い店舗で、サイクルウェアも取り扱っていました。 売り場が広く、品数が豊富。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました