データよりもきつく感じる牧馬峠

牧馬峠データ
距離 3.3km
獲得標高 246 m
平均勾配 6.1%

トルビー
上った人のスペック
自転車歴4年目 50代前半女性
SPECIALIZED RUBY 前50/34T 後11-32T
上り

牧馬峠 まきめとうげ (神奈川県)
3.3 km, +246 m. Bike ride in 相模原市, 神奈川県
ルートに組み込みやすいところにあるので、何度も上っています。今回距離や平均勾配を見て、意外な感じ。もっときつく感じます。
斜度がキツイところはいくつかあるけど、その分緩斜面があるというイメージもなく。平均7%くらいかと思いました。
距離も長くないし、道幅も十分(一部狭い)、交通量少なめ。峠初心者が練習するのにちょうどいいと思います。
下り
いつも同じ側から上っています。下りはじめてすぐのドーナツ舗装のヘアピンカーブが苦手~。その後もドーナツがしばらく続きます。この振動が嫌いじゃ。乗り心地抜群のルビーなのに。
ドーナツが苦にならない人は、スピードが出せる程度のカーブだし、車は来ないし、ダウンヒルを楽しめると思いますよ。
そしてその先にご褒美のはちみつやさんがあります。
開いていればラッキーなはちみつやさん
6度目の正直くらいでやっと営業していました、山のはちみつ本店
水曜日と木曜日が定休日で、10時開店。自転車乗りには10時開店はちょっと遅いですよね。
この日ははちみつソーダをいただきました。ヒルクライムで渇いた体にしみるぅ~。*✧ヾ(。>ㇸ<。)ノ゙✧*。
開店はしていたけど、この日ははちみつたいやきは売り切れ(朝なのに)。おばちゃんの気分なのかな。平日だからかな。

ヒルクライム後にぴったり 確か350円

はちみつの試食もできる
コメント