自転車に乗るときは専用ウェアが一番、という美学をこれまで貫いてきましたが、寒くてつらい経験が続き、とうとうダウンジャケットを導入してしまいました!

パッカブル、お手頃価格の優秀ダウンジャケット
購入したのは、ユニクロの4900円のダウンジャケット。2019年Ver.
スポーツブランドも検討しましたが、パタゴニアとユニクロの両方を持っている息子が収納性も、暖かさも「大して違わない」と言うので(個人の感想です)ユニクロにしました。
結果、ものすごくよかった!
買ってすぐのライドは、日本橋から横浜へ、50キロ程度のシティライドでした。
晴れ間が期待できそうにないどんよりとした曇り空。同じ気温でも、晴天と曇天では、体感温度が全然違うのは学習済みです。ダウンを着て出発しました。
着ると軽くて暖かい。それでいて、強度が上がっても暑すぎて不快になることはほとんどありませんでした。結局一日中ほとんど着っぱなしでした。
ダウンを着ていてよかったと思った場面
- 自宅を出発してすぐの500mのダウンヒル。いつもはガタガタブルブルです。
- この日は輪行。駅までの2キロ程度では体が温まる間がなかった。
- 駅は切通しのようなところで、冬場は風の通り道になります。電車を待つ間、とっても寒い。
- ビル風が強い場所での輪行解除中。
- 都心の信号峠。身体が全く温まらない。
- 早朝や日没後、気温が低い時間帯。
デメリットだと思っていたことは全く問題なかった
ライドでダウンを着るにあたって、いくつか心配な点がありました。でも全然問題ありませんでした。
■脱いだら邪魔になる
フロントバッグにちゃんと収まりました。出し入れも意外とスムーズでした。若干かさばるけど空気みたいに軽い。
フロントバッグに入れたところ。膨らもうとするので、きつきつなかんじだけど、ファスナーを閉めれば小さくなってくれます。
■体があったまってきたら、暑すぎて不快になるのではないか?
前面のファスナーを開ければ、背中にも風が通り、それほど暑くなかった。
予想外によかったこと
■安心して薄着ができる
薄いジャケット類しかないと、どうしても厚めの下着を選びがちになります。その結果、汗をたくさんかき、汗冷えで逆に寒い思いをすることがありました。
ダウンジャケットを持っていれば、下着は薄めの物を選んでも不安がありません。
■ジャージのポケットが使いやすい
ジャージの上にジレとジャケットを重ね着していると、ジャージの背中のポケットが非常に使いにくい。
どちらもフィットしているだけに、まくり上げるのは簡単じゃない。まくり上げた状態で写真に写ってしまうこともある。
ファスナーを開けるなら、重ねている枚数分だけ開けなきゃなんない。で、また閉めるのもめんどくさい。
ダウンなら、一枚まくり上げるだけなので簡単。ファスナーを開ける時も一回だけ。
■前を開けたままでも結構あったかい
薄手のジレやウィンブレは、前ファスナーを開いたままだとかなり寒い。一方、ダウンだったら前を開けたままでもかなり暖かい。
なので、電車の中は、スマホなどを出し入れしやすいように、前は開けたままでも、暖かく過ごすことができます。
■薄い上着を何枚も持つより、嵩張らない
きめこまやかに体温調整ができるようにと、薄手の上着を何枚か着ていくことがあります。でも結局、全部脱ぐか、全部着こむか、どちらかの場合がほとんど。薄手のものでも何枚もあれば、結構かさばります。
だったらダウンのように、暖かいものを一枚で済ませるのもひとつの方法。
■軽くて着心地がいい
ダウンはなんといっても軽い!羽のように軽い(羽だからね)!とても楽に着れて、動きにくさも感じませんでした。
重さはわずか185グラム。ちなみに、ジャケットは251グラムでした。
こんな日はダウンジャケットがおすすめ
- 晴れ間が期待できない
- 輪行する時
- 観光でストップすることが多いライド
- 標高が高いところに行くとき
- 長いダウンヒルがある時
- 自分より走力が低い人と走るとき
- 風が強い日
- 強度が低いライド
こんな人はダウンがおすすめ
- 自転車用ウェアばかりにお金をかけたくない
- サドルバッグ、ハンドルバッグ、ボトルゲージなどの収納スペースにゆとりがある
- 寒さを我慢したくない
- 風邪をひきやすい
- グルメストップ、観光ストップ、写真ストップが多い
- 街中を走ることが多い
ウィンタージャケットとダウンジャケットを比較
左:自転車用ウィンタージャケット
右:ユニクロのダウンジャケット
暖かさ ダウンジャケットのほうが暖かい
軽さ ダウンジャケットのほうが軽い
価格 ダウンジャケットのほうが安い
防風 ダウンジャケットのほうが風を通さない
動きやすさ ウィンタージャケットのほうが動きやすい
空力 ウィンタージャケットのほうが風の影響を受けない
ポケット ウィンタージャケットの背中ポケットのほうが収納力がある
お手入れ ウィンタージャケットのほうが気軽に洗濯できる
嵩 ほぼ同じ
どちらもいいところと悪いところがあり、どちらがいいか一概にはいえません。自分のライドスタイルや好み、その日のライドによって選んで、冬も快適にライドを楽しんでください。
コメント