ブレーキを握りやすいグローブはどれ?

ウェア

手が小さくてブレーキが握りにくい

握力がないからブレーキがよく効かない

という女子は多いです。

ディスクブレーキにすると楽だよ!という声もよくききます。

ディスクブレーキは確かに有効な解決策ですが、デメリットもあるし経済的負担も大きいです。自転車を買ったばかりだとか、そんなに乗らないという人は躊躇しちゃいますよね。

下りが怖い!ブレーキが効かない、手が痛い、止まれない、手が届かない
手が小さく握力が弱い女性は、下り坂が怖い、苦手、手が疲れる、手が痛い、という人が多いと思います。女性の目線から対策をまとめてみました。男性では気づかないことから当たり前すぎて誰も教えてくれないことまで。

とはいえブレーキは命にかかわる重大な問題です。

今すぐ改善したい!という人に試してほしいことがあります。

フルフィンガーグローブがブレーキの効きを左右する

それは、グローブです。

指ぬきグローブの季節は気にならなかったのに、寒くなってブレーキが効きにくくなった、握りにくくなったと感じるということはありませんか?

フルフィンガーの場合、グローブによってブレーキレバーの操作感が大きく違ってきます。

ポイントはふたつ

  1. フィット感
  2. 指先の素材
  3. 手のひらのパッド
グローブのフィット感

外しやすさを重視してゆるめのグローブを選んでいませんか?グローブが大きいと、ブレーキを握った時にグローブの中で指が動いてしまい、しっかりブレーキをかけるのに余計な力が必要になっているかもしれません。

グローブの指先の素材

フルフィンガーのグローブの指先の素材も大切です。

多くは人差し指だけタッチパネル対応になっていて、他は人工皮革っぽい素材です。

同じように見えても、メーカーによって滑りにくさに差があります。実際にブレーキレバーを握ってみて、グリップ感を試してみてください。

おそらくなんですが、滑らなさすぎるものも危険なんだと思います。できるだけ素手に近い感覚のものを選びたいものです。

手のひらのパッド

手のひらのパッドが厚すぎると、ブレーキが握りにくくなります。衝撃吸収と、ブレーキ操作、どちらを取るか?

左側のものは、真ん中のパッドがでかすぎて邪魔です。

一番ブレーキ操作しやすかったグローブのメーカー

手持ちのグローブや、知人のものを比べて、ブレーキ操作がしやすいグローブが明らかになりました。

それは
パールイズミ!

デザイン面でいつもボロクソに言っているパールイズミのグローブですが、さすがは日本メーカー、細やかな心配りがされていました。

革っぽい素材の上に、指先に滑り止めのようなものが施されています。

 

冬仕様でゆるめのサイズを選んでいますが、自然なブレーキ操作で、防寒性も高い。邪魔な時はスポッと素早く外せます。

 

現行モデルの指先はこんな感じ

滑り止め加工は健在。薄いグレーの素材は、見た感じは本革っぽいのですが、多分人工?HPには具体的な素材は示されていませんでした。

難点は、黒い素材が茶色っぽく変色するところ。

ビブの黒と比べると、茶色いw

手持ちの物は、数年前のモデルでデザインがとってもださいのですが

今(2020/2021冬)のデザインはシンプルになって、少しマシになっているようです。

 

手持ちの中でのワースト

一番使いにくかったのは、ラファのグローブでした。

あくまでも手持ちの中で、です。デザイン重視でユニセックスを買ったので、サイズが合っていないことも一因です。

この少し毛羽立った黒い素材は、よく見かけますが、ほとんどグリップしません。

これで日光のいろは坂を下った時は怖すぎて、途中で素手にしました。

非視認性が気に入っているので、今はもっぱら街乗り用です。

アソスとCafe du cycliste

このふたつの手のひらの素材は、上のラファのものに似ている感じでした。実物は見たけど、実際に使っていないのでなんともいえません。

スペシャライズドのグローブ

スペシャのグローブはフィット感が好みなですが、防寒タイプはありません。

手のひらの素材、指先の加工はその年によって違います。

左の白っぽい素材は、パールのものに似ています。指先に滑り止めがついていなくてもグリップしやすい気がします。ただ、手のひらのパッドが好みじゃない。

右側の黒い素材はラファのものに似ています。あまりグリップしませんが、サイズがぴったりなので使いにくくはありません。

お気に入りだったのがこちら。

手のひら側の素材が、グレーで革っぽいヤツ。親指、人差し指、中指に指先加工あり。サイズがぴったり。

指先に穴があいちゃったけど、捨てきれないほどお気に入り。

まとめ

以上、ブレーキ操作のしやすさという視点から、ロングフィンガーグローブを勝手に比べてみました!参考になれば嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました