ロードバイク女子の峠コレクション 大野山(神奈川県)とノスタルジックな定食屋 ちょっとパンチの効いたヒルクライムがしたい時の穴場が大野山です。 大野山(神奈川県) 大野山データ 距離 6.7 km 獲得標高 559 m 平均勾配 8.5% 道... 2019.10.12 ロードバイク女子の峠コレクションライドレポートトルビーのライドレポート
ウェアと持ち物 10月上旬、富士山スカイラインのコーデと雨対策 雨に降られると体が冷えて困る季節になりました。標高の高い富士山スカイラインで雨に降られた時のコーディネイトと雨対策について。 10月上旬、富士山スカイラインに行ったときのお天気 トルビー スタート御殿場(御... 2019.10.10 ウェアと持ち物トラブル
ロードバイク女子の峠コレクション 富士山スカイライン 御殿場~旧料金所、静岡県 天気予報は曇り。JR御殿場線御殿場駅を降りたときは薄曇り。しかーし、標高1500m超えは甘くなかった。 ここに行くときは、防寒着の準備と、ライト(霧対策)を忘れずに。できれば雨対策も。 富士山スカイライン 御殿場~旧料金所(静岡県)... 2019.10.09 ロードバイク女子の峠コレクションライドレポートトルビーのライドレポート
ライドレポート 女性のためのライドイベント、RaphaラファW100ウィメンズ100 ラファのW100(ウィメンズワンハンドレッド)は、女性サイクリストのための世界的なライドイベントです。2019年、私は西伊豆を走ってきました。ラファのW100(ウィメンズワンハンドレッド)はどんなイベントなのでしょうか? W100(ウィメ... 2019.10.04 ライドレポート