2019-09

スポンサーリンク
ロードバイク女子の峠コレクション

霧降高原(栃木県)と古民家カフェ

横浜からは遠い日光。9月の平日、通勤ラッシュを避けて始発に乗って行ってきました。 霧降高原(栃木県) 霧降高原データ 距離 11.9 km 獲得標高 908 m 平均勾配 7.3% ...
ウェアと持ち物

9月下旬・日光ライドのコーデ

「サイクルウェアはスポーツウェアではなくアパレルです」運動実施中(笑) 9月下旬、日光へ行ったときのコーデ トルビー 日光駅から霧降高原、いろは坂、中禅寺湖 距離80㌔ 獲得標高約2000m 最...
自転車旅行

自転車旅行に便利でおすすめのホテルタイプを勝手にランキング

自転車旅行のときの宿泊先ホテルを選ぶときの条件はこちらの記事にまとめました。 このほか、個人的に重視するポイントは自由と安さです。 自由とは、チェックイン、チェックアウトの時間とか、食事の時間、食事の内容、お風呂の時間な...
スポンサーリンク
自転車旅行

エリアを絞って希望に合う安い宿を見つける方法

楽天トラベルやじゃらんで宿を検索すると、エリアが大雑把だったり、プランが多すぎたり、使い勝手が悪いです。まあ、安宿を探そうとしてるからってこともありますけどね。 私が自転車旅行用の宿を探す方法をご紹介します。 自転車旅行用の...
ロードバイク女子の峠コレクション

石垣山一夜城(神奈川県)とヨロイヅカファーム

小田原駅から近い、短い坂ですがパンチが効いています。頂上でこれだけクオリティの高いご褒美がある坂もめずらしい。 石垣山一夜城・いちやじょう(神奈川県) 一夜城データ 距離 2 km 獲...
自転車旅行

自転車旅行のときの宿泊先やホテルの選び方

自転車で旅行をするようになって、はじめてビジネスホテルに泊まる経験をしたり、今まで知らなかったような宿泊施設があることを知りました。自転車旅行の宿を選ぶ時のポイントをまとめてみました。 自転車旅行のときのホテルの条件 高級すぎない 荷...
ロードバイク女子の峠コレクション

西伊豆スカイライン・北上(静岡県)とぱりぱり薄皮ピザ

西伊豆スカイラインはまさにスカイ(空)の道!めちゃくちゃ気持ちいいですよ~。修善寺方面から行くと、通常は北側からアクセスするかもしれませんが、私が好きなのは南側の土肥峠から入る方。 西伊豆スカイライン・北上(静岡県) ...
ウェア

Velocioジャージのレビュー

Velocioの女性用ジャージを注文した感想 今回注文したVelocioのウィメンズジャージ 通常価格$129のところ、30%OFFで$97でした。友達の分と合わせて$291で、送料は$50、合計$341。初回購入15%OFFのバウチャ...
ウェア

Velocioジャージのサイズ選び、XSとSサイズを着比べてみた

Velocioがじ30%OFFセールになってたんで、何人かでお揃いで買っちゃいました!みんなが買うなら自分も、という恐ろしいループに巻き込まれちゃったのよ。 そんなわけで、XSとSふたつのサイズを同時に試着することができました。 サ...
痛み

ライド中に足がつった!原因と即効性がある対策

先日、ライド中に足がピキーンとつってしまいました。自転車中につったのは初めて。状況によっては恐ろしいことになったかもしれないと思って対策を調べてみました。 その日の状況 前震2回でオオカミ少年状態になり、本震に発展 つった箇所は、膝の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました