2019-05

スポンサーリンク
ショッピング

自転車初心者女子が最初に買うライトの失敗しない選び方

はじめてスポーツ自転車を買ったら、乗る前に買わなければならないものがいくつかあります。ショップですすめられるまま、価格重視で買ってしまいがちですが、せっかくなのでずっと使えるものを選びたいものです。今回はライトについて考えます。 前のライ...
バッグ・収納

自転車女子的正しい荷物の運び方、入門編。サドルバッグは要注意

お財布、日焼け止め、補給食、上着など、ライドに持っていきたいアイテムはいろいろあります。 いろいろなバッグ類がありますが、女子の場合、選び方に注意が必要なものもあります。 ステージ1・最初の数か月 とりあえず手持ちのものを活用 ...
やまめの学校

やまめの学校から一か月、嬉しい効果が続々

やまめの学校へ行ってから約一か月がたちました。 自己流の乗り方が改善したことによって得られた嬉しい効果をまとめました。 効果を実感するまで時間が必要 やまめの学校でもらったアドバイスを意識して乗ったり、本を読み返したりしている...
ウェア

海外通販でサイクルジャージを買ってみた、ウィグルdhb編

ライドのときはやっぱり専用のサイクルジャージが着心地がよく、機能性もばっちり。 でも着心地、機能性、価格だけでは選べません! 女子たるもの、好みのかわいいウェアを身に着ければテンションアップでスピードもアップしちゃうかも? 日...
やまめの学校

やまめの学校の授業の内容、流れと受ける時の心構え

2019年4月13日、安曇野のやまめの学校へ行ってきました! この日のロードバイクの授業の流れについてまとめていきます。 やまめの学校の一日 始業前の様子 9時開始ですが、8:30に到着したときにはみなさんほぼそろってい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました